- 2009-11-26 (木) 13:12
- 未分類
越後三山に白いものが積もり、いつ平地にも雪が降ってもおかしくない季節なった。
熱燗の美味しい季節なって注文も多くなってきたが、それに反比例して漁のほうは、水温が低下することにより、
カジカは活動をひかえ、筒による漁では、ほとんど取ることは出来なくなる。
そんななか、冬の晴れ間、久々に筒を見に行くとなんと15センチ以上もある超大物が2匹筒の中に入っていた。
この種のかじかで、これほどの大物は、そう簡単にはお目にかかれない(推定年齢8年から10年以上)
大きすぎて商品には、出来ないので、明日魚野川に、帰してやることにした。
これからは、、かじか落とし(大きな石をひっくり返し網で取る)体力と根気が勝負の漁となる。
コメント (Close): 1
- 匿名 09-11-28 (土) 22:07
-
これから、どんどん寒く成りますね体に気お付けて頑張ってね!